2010年4月アーカイブ

   西部系料理は長江上流地域で発達した料理で、四川料理が代表格である。この地域の調味は西辣と呼ばれるほど辛みが強いのが特徴。

s-705px-China_Sichuan.svg.jpg・四川料理:中国西部の四川省はいわゆる三国志でいう蜀巴である。省都成都のある四川盆地内は温暖湿潤の気候であるが、丘陵部は気温が低く湿度が高いという大陸的気候で、この気候が香辛料を多く使う四川料理を培った一因でもある。また四川省では海産物には恵まれていないため、野菜、鳥獣肉、穀類を主体としているが、近年は冷凍食品も普及していることから、海産食材も取り入れられている。(エビチリソースなど)四川料理はその分派を細分化するときりがないが、大別すると成都を中心とした料理、重慶発祥の料理の2系統に大別される。

  ・代表料理:麻婆豆腐:直訳すると「アバタ面のばあさんの豆腐料理」。発祥の成都で陳ばあさんというアバタ面のばあさまが発明した品といわれる。本場四川の麻婆豆腐は非常に辛く、私たちが日頃口にしているのは日本人向けに食べやすくアレンジしたもの(写真は珍々飯店の麻婆豆腐)

s-DSCF1515.jpg

・代表料理:回鍋肉:もともとはにんにくの芽と豚ばら肉の炒めだったものを日本に持ち込んだ調理人がより食べやすくするためキャベツ、豚ばら肉の薄切りの組み合わせに変化させ、それが定着し標準となった料理。(写真は珍々飯店の回鍋肉)

 

s-DSCF2434.jpg

その他当店にある四川料理は腰果鶏丁(鶏肉カシューナッツ炒め)、エビチリソースなど。四川では塩漬けも盛んで、ザーサイが有名である。

s-DSCF3068.jpg

出前終了後、福武線、越前武生駅にて。武生新から名称が変更になりましたが、いまだに違和感ありです。

s-DSCF3069.jpg

車輌もほとんどがこぢんまりとしたバスのような形状に変更されました。

 

 

 

s-DSCF3107.jpg

ご近所に出前後。もうチューリップが咲く季節になりました。

 

s-DSCF3108.jpg

鯖江店に配達中踏切にて。しらさぎですねたぶん。そういえば、加越もなくなってしまったのだなあ。

 

 

s-DSCF2567.jpg 

出前下げ中、越前市京町の国分寺にて。国府の象徴だった割にはぞんざいな扱いのような・・・ もうちっとアピールしたほうがいいのになあ。

 

s-DSCF3067.jpg

消防団南分団の皆様です。退団される方の送別会にご利用下さいました。

s-DSCF3066.jpg

頼もしいくらいたくさん飲んでくださいました。珍々飯店ご利用ありがとうございます。

s-DSCF3065.jpg

武生YEGでもお世話になっているMさん。いつもありがとうございます。

 

 

s-DSCF2714.jpg

越前市北町にて。出前でここまで出張るのは珍しいですが、ある程度まとまれば遠距離出前もいたします。

 

IH調理器での焼き餃子調理例です。

s-DSCF2711.jpgs-DSCF2712.jpgs-DSCF2713.jpg

越前市高瀬町の出前先にて。パンジー?の花が綺麗です。

s-DSCF2826.jpg 

たちばこ回収中、お総社さんの桜。

 

 クーポンページがこのように変更されました。

①プリントアウトした紙を持参→携帯で提示でもOK

②お客様一組につき一度限り→お客様一人につき一度限り

昨今のIフォンやスマートフォンの普及によりPC用のページが表示できるようになったことから、このように変更いたしました。また、一組様で一度であったのが一人一度になりより使い易くなりました。(例えばお父さんお母さん子供一人のご家族であれば、今回はお父さんの権利分を使用、次回はお子さんというように活用できます。もちろん新しい方をつれてきてくださればその方の権利を使用してご来店された団体様のお勘定を10%OFFすることもできます。宴会等には使えませんのでご注意を!)

s-DSCF2820.jpg

 このようにレジで提示していただければOKです。是非ご利用下さいね♪ 

s-DSCF2831.jpg

出前箱回収中、越前市京町3丁目にて。いや~満開ですな~

s-DSCF2833.jpg

なにかよくわからない花も満開。(花の知識がまったくないorz)

s-DSCF2834.jpg

春爛漫を満喫いたしました。

 

 

s-DSCF2792.jpg

配達中、越前市万代橋から撮影した村国山ふもと日野川堤防沿いの桜並木の様子。花見したい~(酒飲みたいだけ) 

s-DSCF2561.jpg 

ご近所のお寺さん「本興寺」の梅の花。

s-DSCF2562.jpg

紫式部ゆかりの梅の花だそうです。

s-DSCF2563.jpg

春ですね~

s-DSCF2564.jpg

上手く撮れませんでしたが、結構な大伽藍です。

s-DSCF2565.jpg

武生にはこういう古寺が多く存在します。さすが越の国の国府です。

 

s-DSCF2785.jpg 

国府一丁目青壮年会の皆様です。料亭でのお食事後にもかかわらずたくさん飲食してくださいました。ご来店ありがとうございましたm(_ _)m

 s-DSCF2730.jpg

H21年度の最終役員会にて。

s-DSCF2731.jpg

円卓は会議しづらいですな(汗)珍々飯店ご利用ありがとうございましたm(_ _)m

s-DSCF2723.jpg

越前市堀川町日野川堤防沿いにて。

s-DSCF2725.jpg

桜の蕾はまだかたい感じでした。 

s-DSCF2726.jpg 

UさんとMさん。シングル仲良し二人組です。ご来店ありがとうございましたm(_ _)m

s-DSCF2560.jpg

越前市桂町にて。このあたりは昔遊郭だった影響で、酒屋さん・薬屋さんが多いです。

 

s-DSCF2558.jpg

出前箱回収中、車窓から京町の石畳の模様。この辺は武生でも情緒あふれるスポットです。

 

営業日

1月営業日のご案内

SunMonTueWedThuFriSat
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031




2月営業日のご案内

SunMonTueWedThuFriSat



1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728



※赤字が定休日です

このアーカイブについて

このページには、2010年4月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2010年3月です。

次のアーカイブは2010年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

count